-
ブログ
夏、朝。
毎日暑い日が続きます。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 2023年夏のとうもろこし、好評につき終 […] -
ブログ
没入する音楽
youtubeやアマゾンプライムで音楽を聴きながら、農作業をすることが多いです。 偏りはあると思いま […] -
お知らせ
とうもろこし 2023
お久しぶりです。 インスタグラムでの投稿は頻繁にしておりますが、ホームページの投稿は滞っていました。 […] -
農園より
収穫と秋冬野菜の準備
途中ハプニングが発生しながらも、現在第3弾の収穫をしています。 第1弾頑張りすぎて、体調崩し気味でし […] -
農園より
2022 とうもろこし
2022 とうもろこしの収穫が始まっています。 第1弾は上手くいっていましたが、2,3弾は虫が多かっ […] -
お知らせ
元気マルシェに出店します!
素敵な出店者さん達と共に美味しい楽しい時間を提供させていただきます! ぜひお越しくださいませ〜 -
イマエダ母の日記
昔話を聞く
今日は村の草刈りと直売所パスカルさんだのサンクスフェアでの対面販売が重なっていたので、夫はお野菜だけ […] -
イマエダ母の日記
ヤマカガシを追いかけて
今日はヤングコーンをどっさり収穫しようと思っていましたが、そこまで生長していなかったので少し収穫して […] -
イマエダ母の日記
皮付きヤングコーン
前の投稿より、本当にだいぶ長い時間が空いてしまいました。 今枝家は元気にやっております。 去年はヤン […] -
ブログ
今年の秋冬野菜
おひさしぶりです! 長らく更新していなかったので、忘れさられているかもしれませんが、イマエダファーム […] -
ブログ
どちらが好み?春玉?寒玉?
イマエダファームではキャベツの収穫が一旦終わりました。 出荷していたキャベツはふわっとしたキャベツで […] -
農園より
とうもろこしの予約販売始めます!
こんにちは!イマエダファームです。当農園では毎年とうもろこしを召し上がっていただいたお客様から嬉しい […] -
イマエダ母の日記
レタス良い感じです。
いただいたうど。どこに植えようかと慌てて作った畝に定植。寒さにやられたかと見えて、全員生き残っていま […] -
イマエダ母の日記
真黒茄子を定植しました
本日は花芽のついた真黒茄子を定植しました!畝間が広くなり光が多く入るようになったので、株間を去年より […] -
イマエダ母の日記
「なかよしくん」を愛用しています
昨日は雨が降る前に急いでとうもろこしの苗を定植しました。 我が農園は「なかよしくん」という定植機(手 […] -
お知らせ
「季節のこだわり やさい箱 」プレオープン!
温床の中で育っている茄子(真黒茄子と梨茄子)は競い合うように大きく葉を広げています。 とうもろこしが […] -
イマエダ父の日記
活版印刷機で名刺を作る
手刷りの活版印刷で、ひと味違う名刺が出来上がった。自分で調色して自分で刷れるので、好みの色が出来て大 […] -
イマエダ母の日記
タヌキがウロウロしているようです。
強風の中、マルチを張りました。畝立整形機を借りて作った畝なので、マルチをしたら土が乗せられるようにな […] -
イマエダ母の日記
キャベツ、巻き始めています
今日のキャベツ畝、前回の写真と比べると少し大きくなって、巻き始めています。 茄子畝の準備で牛フン堆肥 […] -
イマエダ母の日記
謎の種は何ができるのでしょうか!?
レタスの畝。今のところ順調に育っています。白マルチが足りなくて黒マルチを足しています。去年黒マルチで […]