この土で器とか作れるのかな? 投稿日 2021年4月13日 更新日 2021年5月7日 著者 イマエダファーム カテゴリー イマエダ母の日記 水抜き作業。トラクターで畝立てをした後に谷に溜まった水が抜けるように鍬で土をどかします。(谷が繋がっていない端の部分だけ)田んぼの代掻きなどは土の上だけを鋤くので20cm下に粘土の層ができます。(これができると水が抜けずに田んぼには良い)畑をする時は更に深く耕すので、粘土層が出てきます。 この土で器とか作れるのかな?鍬を使った作業は肋骨の間が筋肉痛になります。 シェア ツイート ブックマーク LINE Pinterest コピー